スマートフォンのネット利用量確認してますか?
3大キャリアのドコモ、au,softbankのスマホ料金が
だいたいどこも、データ通信「1G」って上限で
スマホ料金が「4,900円」?となるようです
スマホ料金 4,900円でもまだまだ高い気がしますね
しかもネットの制限が「1G」って事で
でもスマホからのデータ通信量確認するの必要だと思います
普段自分がどれくらいスマホからデータ通信しているかって
おおよその容量を知っておくの
私は格安SIM(格安スマホ)のIIJmio(アイアイジェイミオ)を使ってます
IIJmio(アイアイジェイミオ)では
スマートフォンのデータ通信量を確認できます
IIJmio(アイアイジェイミオ)にログインして
データ利用量照会で見れます
対象日 LTE/3G合計パケット量
2016年02月03日 0MB
2016年02月02日 5MB
2016年02月01日 7MB
2016年01月31日 1MB
IIJmio(アイアイジェイミオ)では
1カ月3Gのプランです「ミニマムスタートプラン」というもの
電話もできるのです
基本料金1,600円
個人的にスマートフォンからのデータ通信
無駄に使うのイヤなので、できるだけ使わないようにしてます
最近の記事
(11/01)【スマホレビュー】ブログに動画OPPOとZenFone3比較して実際に
(07/28)【鬼滅の刃】グッズおまけお菓子でコンビニで買ってみました
(07/26)【QRコード読み取りアプリ】Androidスマホで動画レビューZenFone
(07/25)【スマホ】QRコード読み取り方AndroidのOPPO使って実際に
(07/19)【スマホ】スクリーンショット画像「OPPO」pngデフォルトで確認
(07/18)【マイナンバーカード】マイナポイント受け取りたいからネットで
(07/18)【スマホ】NFCマイナンバーカードからマイナポイント申請したい
(06/21)【アイリスオーヤマ】人気家電ライフ#おうち時間応援キャンペーン
(06/13)【中居正広ニュースな会】セームタオル「スピード」汗拭きタオル
(06/02)【ウィンドウズ7】使い続ける?ノートパソコンまだ使えそうな
(07/28)【鬼滅の刃】グッズおまけお菓子でコンビニで買ってみました
(07/26)【QRコード読み取りアプリ】Androidスマホで動画レビューZenFone
(07/25)【スマホ】QRコード読み取り方AndroidのOPPO使って実際に
(07/19)【スマホ】スクリーンショット画像「OPPO」pngデフォルトで確認
(07/18)【マイナンバーカード】マイナポイント受け取りたいからネットで
(07/18)【スマホ】NFCマイナンバーカードからマイナポイント申請したい
(06/21)【アイリスオーヤマ】人気家電ライフ#おうち時間応援キャンペーン
(06/13)【中居正広ニュースな会】セームタオル「スピード」汗拭きタオル
(06/02)【ウィンドウズ7】使い続ける?ノートパソコンまだ使えそうな
2016年02月03日
- チャイルドマインダーとは
- 英国チャイルドマインダーって何?
- NCMA.Japanチャイルドマインダー強み 他社との違い
- BTEC認定チャイルドマインダー養成講座の資格取得費用
- チャイルドマインダー活用BOOK
人気記事