スマホに「QRコード読み取り」機能がついていました。アプリのダウンロード不要だったようです。
アンドロイドスマホで。格安スマホでも。SIMフリー端末です。
カメラ機能の一部として、しっかりと機能がありました。「QRコード読み取り」
ASUS ZenFone 2 Laserにも
そうそう、いろいろ
アプリのダウンロードになると「GooglePlayストア」から探すって事になりますが
大丈夫だったみたいです。
こちらからは、以前まで知らなかった
気が付かなかったという事になります、スマホにない?って勘違いしていました。
SIMフリー端末だから??QRコードを読み取るアプリが
最初から入っていないようです。
これ、普通みたいですね。
格安スマホって事だから
アンドロイドスマホでは、「GooglePlayストア」から
アプリのダウンロードが必要のようです。
ちょっと、私のスマホから
「GooglePlayストア」から探してみます、「QRコードを読み取るアプリ」を
「GooglePlayストア」をタップしてみると
すぐに、「QRコード」のアイコンが見つかりました
でも、もっともっと沢山あるようですから
「GooglePlayストア」で検索してみました。
QRコード読み取りアプリを
その結果、やっぱり沢山ありました
いや、逆にあり過ぎかも・・・・
逆にどれを選択すればいいのやら・・・・
もちろん、「無料」のもの
あとは、評価の高いものが
やっぱりいいはず。
さらに、インターネットで
検索してみて「QRコードを読み取るアプリ」を
探して、該当のアプリを取り込み必要がありそうな感じです。
2017/3/20追記
こちらの記事で、スマホから「GooglePlayストア」から
ちょっと探してみました。QRコードを読み取り用のアプリを
【ASUS ZenFone 2 Laser設定】QRコード読み取りアプリ
最近の記事
(11/01)【スマホレビュー】ブログに動画OPPOとZenFone3比較して実際に
(07/28)【鬼滅の刃】グッズおまけお菓子でコンビニで買ってみました
(07/26)【QRコード読み取りアプリ】Androidスマホで動画レビューZenFone
(07/25)【スマホ】QRコード読み取り方AndroidのOPPO使って実際に
(07/19)【スマホ】スクリーンショット画像「OPPO」pngデフォルトで確認
(07/18)【マイナンバーカード】マイナポイント受け取りたいからネットで
(07/18)【スマホ】NFCマイナンバーカードからマイナポイント申請したい
(06/21)【アイリスオーヤマ】人気家電ライフ#おうち時間応援キャンペーン
(06/13)【中居正広ニュースな会】セームタオル「スピード」汗拭きタオル
(06/02)【ウィンドウズ7】使い続ける?ノートパソコンまだ使えそうな
(07/28)【鬼滅の刃】グッズおまけお菓子でコンビニで買ってみました
(07/26)【QRコード読み取りアプリ】Androidスマホで動画レビューZenFone
(07/25)【スマホ】QRコード読み取り方AndroidのOPPO使って実際に
(07/19)【スマホ】スクリーンショット画像「OPPO」pngデフォルトで確認
(07/18)【マイナンバーカード】マイナポイント受け取りたいからネットで
(07/18)【スマホ】NFCマイナンバーカードからマイナポイント申請したい
(06/21)【アイリスオーヤマ】人気家電ライフ#おうち時間応援キャンペーン
(06/13)【中居正広ニュースな会】セームタオル「スピード」汗拭きタオル
(06/02)【ウィンドウズ7】使い続ける?ノートパソコンまだ使えそうな
2017年03月20日
- チャイルドマインダーとは
- 英国チャイルドマインダーって何?
- NCMA.Japanチャイルドマインダー強み 他社との違い
- BTEC認定チャイルドマインダー養成講座の資格取得費用
- チャイルドマインダー活用BOOK
人気記事