スマホの電池の残量を数字で確認したい。
もうすっかり、「ASUS ZenFone 2 Laser」スマホを使っていて
買ってそうそうに設定した項目になりますが
やっぱり、スマホの電池あとどれくらい持つのか?
バッテリーの残量ってどれくらい??
数字で、明確に常に確認しておきたい
これって?たしかデフォルトで表示されていたっけ?設定項目があるんです
この状態にしておきたい
ちょっと設定項目を確認してみると
電池残量をパーセントで表示に
チェックが付いている事が必要のようです。
ためしに、このチェックを外してしまうと・・・
スマホの電池の残りを
しっかり、明確に数字で見たいですよね。
最近の記事
(11/01)【スマホレビュー】ブログに動画OPPOとZenFone3比較して実際に
(07/28)【鬼滅の刃】グッズおまけお菓子でコンビニで買ってみました
(07/26)【QRコード読み取りアプリ】Androidスマホで動画レビューZenFone
(07/25)【スマホ】QRコード読み取り方AndroidのOPPO使って実際に
(07/19)【スマホ】スクリーンショット画像「OPPO」pngデフォルトで確認
(07/18)【マイナンバーカード】マイナポイント受け取りたいからネットで
(07/18)【スマホ】NFCマイナンバーカードからマイナポイント申請したい
(06/21)【アイリスオーヤマ】人気家電ライフ#おうち時間応援キャンペーン
(06/13)【中居正広ニュースな会】セームタオル「スピード」汗拭きタオル
(06/02)【ウィンドウズ7】使い続ける?ノートパソコンまだ使えそうな
(07/28)【鬼滅の刃】グッズおまけお菓子でコンビニで買ってみました
(07/26)【QRコード読み取りアプリ】Androidスマホで動画レビューZenFone
(07/25)【スマホ】QRコード読み取り方AndroidのOPPO使って実際に
(07/19)【スマホ】スクリーンショット画像「OPPO」pngデフォルトで確認
(07/18)【マイナンバーカード】マイナポイント受け取りたいからネットで
(07/18)【スマホ】NFCマイナンバーカードからマイナポイント申請したい
(06/21)【アイリスオーヤマ】人気家電ライフ#おうち時間応援キャンペーン
(06/13)【中居正広ニュースな会】セームタオル「スピード」汗拭きタオル
(06/02)【ウィンドウズ7】使い続ける?ノートパソコンまだ使えそうな
2017年05月09日
2017年05月04日
【自動起動マネージャー】ASUS Zenfone3スマホで確認、なくなった?
自動起動マネージャーって、無くなった設定のはずと思っていましたが
ASUS ZenFone 2 Laserスマホでは、「自動起動マネージャー」見つからなくなったけど
なんとなんと
次のスマホ
「ASUS Zenfone3」スマホで、また
自動起動マネージャーが存在しているみたいなんです。個人的に驚きです。
それでは、この「ASUS Zenfone3」スマホで
この設定を確認してみたいと思います。
自動起動マネージャーが確認できます。
Samsung Galaxy Fold 5G Model SM-F907N / 512GB / Unlocked SIM フリー (Cosmos Black) (SB Mobile限定特典2点)
こちらからも
「自動起動マネージャー」をタップしてみると
このようなメッセージが表示されます。
もちろん、「ASUS Zenfone3」スマホでは
「自動起動マネージャー」に関しては
すべてのアプリを「無効」設定としています。
もうすっかり、
スマホに「自動起動マネージャー」って機能
必要ないのではって考えてしまいますが
なぜ??
ASUS ZenFone 2 Laserスマホでなくなったと思っていた機能が
想定外で
まさか、上位モデルのはずの
「ASUS Zenfone3」スマホでは
デフォルト状態で
「自動起動マネージャー」があるのか
ちょっと疑問なんですが・・・
タグ:自動起動マネージャー
- チャイルドマインダーとは
- 英国チャイルドマインダーって何?
- NCMA.Japanチャイルドマインダー強み 他社との違い
- BTEC認定チャイルドマインダー養成講座の資格取得費用
- チャイルドマインダー活用BOOK
人気記事