最近の記事
(11/01)【スマホレビュー】ブログに動画OPPOとZenFone3比較して実際に
(07/28)【鬼滅の刃】グッズおまけお菓子でコンビニで買ってみました
(07/26)【QRコード読み取りアプリ】Androidスマホで動画レビューZenFone
(07/25)【スマホ】QRコード読み取り方AndroidのOPPO使って実際に
(07/19)【スマホ】スクリーンショット画像「OPPO」pngデフォルトで確認
(07/18)【マイナンバーカード】マイナポイント受け取りたいからネットで
(07/18)【スマホ】NFCマイナンバーカードからマイナポイント申請したい
(06/21)【アイリスオーヤマ】人気家電ライフ#おうち時間応援キャンペーン
(06/13)【中居正広ニュースな会】セームタオル「スピード」汗拭きタオル
(06/02)【ウィンドウズ7】使い続ける?ノートパソコンまだ使えそうな
(07/28)【鬼滅の刃】グッズおまけお菓子でコンビニで買ってみました
(07/26)【QRコード読み取りアプリ】Androidスマホで動画レビューZenFone
(07/25)【スマホ】QRコード読み取り方AndroidのOPPO使って実際に
(07/19)【スマホ】スクリーンショット画像「OPPO」pngデフォルトで確認
(07/18)【マイナンバーカード】マイナポイント受け取りたいからネットで
(07/18)【スマホ】NFCマイナンバーカードからマイナポイント申請したい
(06/21)【アイリスオーヤマ】人気家電ライフ#おうち時間応援キャンペーン
(06/13)【中居正広ニュースな会】セームタオル「スピード」汗拭きタオル
(06/02)【ウィンドウズ7】使い続ける?ノートパソコンまだ使えそうな
2017年10月23日
【選挙2017年】衆議院だけ?大阪市議会議員に最高裁国民審査も
2017年10月22日の選挙って
「衆議院議員総選挙」だけかと思っていましたが
実際には
それだけでない地域の選挙もあったようです。
私の選挙区では
選挙名
・衆議院議員総選挙
・最高裁国民審査
小選挙区→第4区 比例代表→近畿
・大阪市議会議員北区補欠選挙
実際に
選挙場所に行って
「衆議院議員総選挙」
投票して
大阪市議会議員北区補欠選挙
を投票して
最後に
「最高裁国民審査」
って裁判官の人の
「審査」という事みたいですが
何人か記載されていましたが
この「最高裁国民審査」のみ
人の名前が書かれている所に
「×」をつけるというもの
下調べして行かなかったから
その人に
どの裁判官に「×」つけたらいいのか・・・・
さすがに「バツ」って
記載しづらいですよね・・・
名前だけ列挙されていて
分からず、×ってつけられません・・・・
選挙のついで?一緒に
「最高裁国民審査」って
この情報は自分で仕入れて
選挙に行く必要があったようです・・・・
皆さんどうしているんだろう??
テレビとかでも
裁判官の
「最高裁国民審査」に関する情報
ニュース的なものって
放送されていた??
- チャイルドマインダーとは
- 英国チャイルドマインダーって何?
- NCMA.Japanチャイルドマインダー強み 他社との違い
- BTEC認定チャイルドマインダー養成講座の資格取得費用
- チャイルドマインダー活用BOOK
人気記事