クレジットカード使っていますか?そのポイントって交換していますか?
今使っているクレジットカードが
「アットユーネット」のWEBサイトで
明細やポイントが確認できるようになっています。
そのため、クレジットカードのポイント交換も
「アットユーネット」のWEBサイトで簡単にできます。
最近は、ポイント交換では
セブンイレブンの電子マネーの「nanaco」ポイントに交換しています。
先ほども、クレジットカードポイントが
200ポイント以上あったので
「nanaco」ポイントに交換してみました。
(200ポイントあれば、1回交換できる感じ)
少し反映まで時間がかかりますが
セブンイレブンなどの買い物で
「nanaco」ポイントで使えるようになります。
現金払いでは、ポイント貯まらないから
せっかくクレジットカード使っているなら
有効なポイント交換しないともったいないですね。
少し前までは
商品券とか、図書カード的な
郵送で受け取るものが多かったけど
実際のポイント交換に利用していたの
やっぱり、電子マネーのポイントに交換って
郵送とか、実際の現物のやり取りが無いから
手間なく、お手軽な感じしますね。
電子マネーのnanaco持ってから
コンビニといえば、
セブンイレブンって、かなり重点的に買い物していましたが
最近、ミニストップのWAONカードポイントカード
ゲットしてしまったので
ミニストップでも、買い物するように。
そうそう、二つのポイントカードというか
nanacoカードとWAONポイントカード使ってみると
違いがあって、使い勝手が個人によって違いそうです。
nanacoカードでは、現金を入金して
買い物して利用するタイプ。nanacoポイントも貯まる感じ。
イオン系のWAONポイントカードは
現金払い、クレジットカード払いで
この「WAONポイントカード」を提示して
ポイントを貯めていく感じ
月末なんか、いや給料日前に
現金ないときには
ミニストップの方が、クレジットカード払いで
「WAONポイントカード」ポイント貯まるって
利用できるんだって最近発見です。
nanacoには、現金の入金が必要だから
現金がない、給料日前には・・・・
最近の記事
(11/01)【スマホレビュー】ブログに動画OPPOとZenFone3比較して実際に
(07/28)【鬼滅の刃】グッズおまけお菓子でコンビニで買ってみました
(07/26)【QRコード読み取りアプリ】Androidスマホで動画レビューZenFone
(07/25)【スマホ】QRコード読み取り方AndroidのOPPO使って実際に
(07/19)【スマホ】スクリーンショット画像「OPPO」pngデフォルトで確認
(07/18)【マイナンバーカード】マイナポイント受け取りたいからネットで
(07/18)【スマホ】NFCマイナンバーカードからマイナポイント申請したい
(06/21)【アイリスオーヤマ】人気家電ライフ#おうち時間応援キャンペーン
(06/13)【中居正広ニュースな会】セームタオル「スピード」汗拭きタオル
(06/02)【ウィンドウズ7】使い続ける?ノートパソコンまだ使えそうな
(07/28)【鬼滅の刃】グッズおまけお菓子でコンビニで買ってみました
(07/26)【QRコード読み取りアプリ】Androidスマホで動画レビューZenFone
(07/25)【スマホ】QRコード読み取り方AndroidのOPPO使って実際に
(07/19)【スマホ】スクリーンショット画像「OPPO」pngデフォルトで確認
(07/18)【マイナンバーカード】マイナポイント受け取りたいからネットで
(07/18)【スマホ】NFCマイナンバーカードからマイナポイント申請したい
(06/21)【アイリスオーヤマ】人気家電ライフ#おうち時間応援キャンペーン
(06/13)【中居正広ニュースな会】セームタオル「スピード」汗拭きタオル
(06/02)【ウィンドウズ7】使い続ける?ノートパソコンまだ使えそうな
2017年09月21日
- チャイルドマインダーとは
- 英国チャイルドマインダーって何?
- NCMA.Japanチャイルドマインダー強み 他社との違い
- BTEC認定チャイルドマインダー養成講座の資格取得費用
- チャイルドマインダー活用BOOK
人気記事