ライフのポイント5倍デーで買い物してみました。
税抜200円ごとに5ポイントもらえる
スーパーライフの注目すべきポイントデーですが
今回は
初めて
「LC JCBカード」で買い物してみました。
ライフのクレジットカードになります。
ライフの買い物でポイントが一番貯まると言われている
「LC JCBカード」で
クレジットカード払いです。
5倍デーでは
通常税抜200円ごとに5ポイントになっていますが
この「LC JCBカード」で買い物した感じでは
1,371円の買い物で
今回取引ポイントとして
30ポイントもらえたようです。
んん??
昨日はポイント5倍デーで
税抜200円ごとに5ポイント
1,371円の買い物したから
200円ごとだから
んん??
30ポイント
勘違いしていた?ようです。
この200円ごとのポイント5倍
通常の買い物と同じポイント獲得になっていますね。
ライフのクレジットカード
「LC JCBカード」について
勘違いしてしまっていたようです・・・
どんな買い物でも
スーパーライフなら
超お得になるって訳で無いようですね。
もう一度「LC JCBカード」のパンフレットを見てみると
毎月「7」が付く日、
LC JCBカードで支払いなら
税抜 200円ごとに5ポイント
これがポイントになっていたようです。
通常時の買い物では
「LC JCBカード」提示またはお支払いで
税抜 200円ごとに1ポイント
これは、普通のポイントカードと同じだったようです。
さらに、「LC JCBカード」では
毎月の口座引き落とし時に
税込 200円ごとに1ポイントという事になっているようです。
そっかよくよく確認していなかったみたいです。
スーパーライフのクレジットカード
「LC JCBカード」について
この2点がお得になるという事になるようです。
・毎月「7」が付く日、
LC JCBカードで支払いなら
税抜 200円ごとに5ポイント
・毎月の口座引き落とし時に
税込 200円ごとに1ポイント
通常の買い物では
同じだったんですね。・・・・
最近の記事
(11/01)【スマホレビュー】ブログに動画OPPOとZenFone3比較して実際に
(07/28)【鬼滅の刃】グッズおまけお菓子でコンビニで買ってみました
(07/26)【QRコード読み取りアプリ】Androidスマホで動画レビューZenFone
(07/25)【スマホ】QRコード読み取り方AndroidのOPPO使って実際に
(07/19)【スマホ】スクリーンショット画像「OPPO」pngデフォルトで確認
(07/18)【マイナンバーカード】マイナポイント受け取りたいからネットで
(07/18)【スマホ】NFCマイナンバーカードからマイナポイント申請したい
(06/21)【アイリスオーヤマ】人気家電ライフ#おうち時間応援キャンペーン
(06/13)【中居正広ニュースな会】セームタオル「スピード」汗拭きタオル
(06/02)【ウィンドウズ7】使い続ける?ノートパソコンまだ使えそうな
(07/28)【鬼滅の刃】グッズおまけお菓子でコンビニで買ってみました
(07/26)【QRコード読み取りアプリ】Androidスマホで動画レビューZenFone
(07/25)【スマホ】QRコード読み取り方AndroidのOPPO使って実際に
(07/19)【スマホ】スクリーンショット画像「OPPO」pngデフォルトで確認
(07/18)【マイナンバーカード】マイナポイント受け取りたいからネットで
(07/18)【スマホ】NFCマイナンバーカードからマイナポイント申請したい
(06/21)【アイリスオーヤマ】人気家電ライフ#おうち時間応援キャンペーン
(06/13)【中居正広ニュースな会】セームタオル「スピード」汗拭きタオル
(06/02)【ウィンドウズ7】使い続ける?ノートパソコンまだ使えそうな
2017年11月27日
- チャイルドマインダーとは
- 英国チャイルドマインダーって何?
- NCMA.Japanチャイルドマインダー強み 他社との違い
- BTEC認定チャイルドマインダー養成講座の資格取得費用
- チャイルドマインダー活用BOOK
人気記事