最近の記事
2017年10月30日

【映画】キングスマンに続編?ゴールデン・サークルの公開日とは?

2017130_eiga_kingsman_eiga.jpg


映画館で「キングスマン」のポスターを見つけました。
という事は、続編があるんだ??


続編の映画のタイトルが

キングスマン ゴールデン・サークル

あまり大々的な映画では

大注目の映画でなかったはずですが


たしか、TSUTAYAでレンタルしてみて

すごく良かった映画です。

「キングスマン」


その映画の続編があるんだって

映画館でポスターで知る事ができました。


そうそう、
この映画はいつ公開になるんだろう??


ポスターに書いていませんね。

では、ネット検索で調べてみると

映画
「キングスマン ゴールデン・サークル」の公開予定は?


劇場公開日 2018年1月5日

だいぶ先の作品ですね。

来年になっていますね。


でも、公開するの楽しみになりました。

おそらく、

前作
「キングスマン」を見た人は

続編である

「キングスマン ゴールデン・サークル」を見たくなっているはずです。





posted by 東京喜多見より at 20:37 | 東京 ☀ | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【映画】ブレードランナー2049ネタバレも、ハリソンフォード出演の






20171030_buredo_ranner.jpg


朝の情報番組で
ハリソンフォードが、映画宣伝のために
出演していたような感じがします。

この映画「ブレードランナー2049」

でも、ほとんどテレビの宣伝
CMや、映画館の予告映像でも

この映画「ブレードランナー2049」流れていなかったのでは?

どうやら、続編的な映画になっているようですが


最近映画館に映画見に行っていないので

ちょっと気になったので

この映画「ブレードランナー2049」
見に行ってきました。

映画を見た感想は・・・

ちょっともったいなかったです・・・

映画館で見るには・・・・


続編という事のようですが

前作の
「ブレードランナー」を
見ていないから?付いていけないとか

そういう感じでなかったんですが


この映画を見ていると
おそらく同じように感じた人もいるはず

この映画を連想したはず
her/世界でひとつの彼女

近未来の

新しい恋愛を

IAと・・・・


エンターテイメントとして

映画として

期待する部分というのが


この映画には

なかったかも??


映画の内容も、しっかりと理解できない部分が多々あって

もしかして真相を、展開を理解できずに
楽しめなかったという一面も??






近未来の映画って

やっぱり、見た事ないもの

使っているもの

乗っているものなどなど


今とは、かけ離れたもの

未来を期待するものを望んでしまうので

その点で

今とさほど変わらない、

現在使われているものなどが

近未来を描いている映画の中でも使われているのみると・・・

ちょっと残念な気持ちになってしまうのは

私だけ??


日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>今なら無料トライアル実施中!
posted by 東京喜多見より at 20:27 | 東京 ☀ | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【映画館】大阪梅田、大阪駅直結「大阪ステーションシネマ」へ

20171030_osaka_eigakan_stataioncinema.jpg


20171030_osaka_eigakan_stataioncinema1.jpg


20171030_osaka_eigakan_stataioncinema2.jpg

Samsung Galaxy Fold 5G Model SM-F907N / 512GB / Unlocked SIM フリー (Cosmos Black) (SB Mobile限定特典2点)

大阪の映画館
梅田?

JR大阪駅直結の映画館
大阪ステーションシネマ

昨日行ってきました。


どちらのエレベーターに乗れば??

初めて、慣れない人は

迷ってしまいそうです。

私は、迷って違う方の

エレベーターに乗ってしまいましたから・・・・


うめきた広場を背にして
左側が

大阪ステーションシネマ
に行けるエレベーター

スタバでない方の
エレベーターに乗ると

大阪ステーションシネマになります。




posted by 東京喜多見より at 07:27 | 東京 ☀ | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2017年10月29日

【ムロツヨシ映画出演】斉木楠雄のΨ難に出演の衣装が映画館に展示

【映画】斉木楠雄フル動画見逃していませんか?映画ファンおすすめ
20171029_eiga_murotuyoshi.jpg

映画観るなら<U-NEXT>

ムロツヨシさんの映画で着た衣装が展示されていました。
映画館「大阪ステーションシネマ」に


ムロ ツヨシさんの出演している映画とは
実写化された「斉木楠雄のΨ難」

山崎賢人さん、橋本環奈さん、新井浩文さん出演されています。


漫画、アニメが大ヒットで
実写化映画になったみたいですが

映画どうなんでしょうね??


意外と多いのが
実写化になったら残念な事に・・・

映画に描ききれないって事が多々あったような気も・・・


20171029_eiga_murotuyoshi1.jpg


20171029_eiga_murotuyoshi2.jpg


映画、ドラマの見逃しに
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>今なら無料トライアル実施中!


自宅で動画配信サービスで利用
おすすめです。
posted by 東京喜多見より at 17:18 | 東京 ☔ | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2017年10月21日

【ルクア映画館場所は?】どちら側?グランフロント大阪側の左から





20171021_osaka_rukua_eigakan.jpg


JR大阪駅に直結している「ルクア」の映画館の場所って
やっぱり何回か行ってみないと

どこから?
どうやっていける?映画館までって
迷ってしまうかも??
私も迷ってしまいました。

「ルクア」って

「ルクア1100」

というものもあって

どちらがどちら??


スタバが入口にあるのが
「ルクア1100」

映画館に行くには

エレベーターは

「ルクア1100」でない方に乗ったらいいんです。
スタバが入口にない方になります。


20171021_osaka_rukua_eigakan1.jpg


グランフロント側というのが

分かりやすい??


うめきた広場を背にして


左側が
「ルクア」

右側が
「ルクア1100」


映画館に行くエレベーターは

左側のエレベーターになります。
「ルクア」


時間に余裕を持って

映画館に行きたいですからね。


エレベーターも、超満員になってしまう可能性大ですから






大阪の梅田って
大阪市北区って住所になります。

自動車のコインパーキングを
梅田の隣、中津という場所を中心に車の「駐車場」
料金っていくらくらいって?チェックしてみました。
posted by 東京喜多見より at 05:00 | 東京 ☁ | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2017年10月15日

【映画スプリット】感想は?「男には23もの人格が」期待していた

20171015_tsutaya_split_rentaru.jpg


映画「スプリット」を
DVDでレンタルしてきました。


この映画タイトルだけでは?
どんな映画って?思いつきませんでしたが
パッケージの内容を見て

男には23もの人格があり
サイコスリラー。見知らぬ男に拉致され

テレビCMだったか?
映画館の予告映像だったか?

ちょっと見た事あるような感じ


レンタル映画「スプリット」
と思って実際に見てみました。


この映画「スプリット」を見た感想としては・・・・

あっさりしていたような・・・

インパクトというか

印象もあまり残らない感じ・・・


ちょっと期待している展開

内容

今までとはちょっと違う感じの
「サイコスリラー」

期待していましたが・・・・


ちょっと残念・・・


TSUTAYAで新作で

レンタルする事なかったような

映画だったような感じがします・・・


残念・・・


そういえば
最近レンタルしている映画DVD

これが良かったという作品に

出会っていない感じ

期待を超える映画に

想定を超えてくれる

作品をレンタルできていない感じ・・・






posted by 東京喜多見より at 07:25 | 東京 ☁ | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2017年10月14日

【ダイバージェントFINAL】映画このシリーズ第3部、もったいない?

かなりダイバージェント映画、近未来感、希望で楽しみにしていた作品
なんと3部作で、徐々に・・・・
20171014_eiga_daiba_jento.jpg


20171014_eiga_daiba_jento1.jpg





映画「ダイバージェント FINAL」
このシリーズが、なんと3部作

第1部
ダイバージェント
第2部
ダイバージェントNEO
第3部
ダイバージェントFINAL

最初の作品

「ダイバージェント」には
超期待していた作品だったけど

思ったより満足できなかった作品になりますが


まさか、第三部作の映画だったとは・・・


最近でも、映画公開前から

何部作って

リスク高すぎるんではって?

見る側からも思ってしまいますが


なかなか大ヒットする映画を

最初から、何部作って

作るの難しいだろうなって・・・


映画「ダイバージェント FINAL」に関しても

もうこの第三部の公開には

CMとか宣伝、広告見なかったかも??


映画館自体、あまり上映している所なかったようですが


第1部
ダイバージェント
の映画館での公開には

すごい大注目

宣伝、CMなどあったのに・・・

より注目度が
存在感がなくなってしまったような

ダイバージェントシリーズになっているような感じ・・・

【Hulu】今なら2週間無料トライアル実施中


続編とか、最初から
作る映画って

大ヒット、大注目を集めるのって

難しい感じしますよね。


それでなくても

大ヒットだから、「続編」って映画作品でも

1作目の方が、最初の方がよかったって

なりがちだし・・・


難しい所ですよね・・・


でも、いちお

映画「ダイバージェント FINAL」
まで?

たしか映画館で?見たと思います。


未来感、期待感が

徐々に、弱まりつつ

希望の持てる、憧れる

未来、SF感が
「ダイバージェント」から感じられなくなっていましたが・・・・




posted by 東京喜多見より at 07:40 | 東京 🌁 | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2017年10月12日

【東京グール】映画館特典「東京喰種トーキョーグール」蒼井優の

20171012_eiga_tokuten.jpg


20171012_eiga_tokuten1.jpg


映画「東京喰種トーキョーグール」の

入場者特典でもらったものになります。

蒼井優さんの

コースターになります。


映画館の特典

色々最近ありますが

今回の「東京喰種トーキョーグール」みたいに

コンパクトなのがいいですよね。


漫画、アニメが大ヒットから

映画化になった「東京喰種トーキョーグール」


実は、その漫画、アニメ見た事ないけど

映画館に見に行ってみたんですが


普通に楽しめましたね。


でも、ちょっと期待しているレベルまで

映画では達していなかったみたいで

個人的にはちょっと残念な感じ・・・






タグ:映画 特典
posted by 東京喜多見より at 05:03 | 東京 ☁ | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2017年10月01日

【沈黙サイレンス映画】感想、ネタバレも、窪塚洋介出演で話題の

ネタバレも記載してしまうので、ご注意ください
気になっていた映画「沈黙 サイレンス」のDVDレンタルしてみました。
話題になっている事しっていましたが
映画館で見なかったので

この映画「沈黙 サイレンス」って
どんな映画なんだろう??

紹介文では
キリシタンの弾圧が行われていた江戸初期の日本に渡ってきたポルトガル人宣教師の目を通し
20171001_tchinmoku_sairento_eiga.jpg


アメリカの映画で
「江戸初期の日本」の事を映画化

「ポルトガル人宣教師の目を通し」

うーん、実際に映画「沈黙 サイレンス」を見た感想としては

映画のタイトル
沈黙 サイレンス

どのように考えて

誰の、誰に対しての

この言葉になっているのか??


「キリシタンの弾圧」によるストーリーだから・・・

どう捉えればいいのか?

ちょっと迷ってしまいそうな感じ。

見る人によって

いろいろ考えさせられる映画になっているようです。


日本人として
江戸初期にキリスト教の弾圧
キリシタンの弾圧という歴史でも習った事が

今回の映画で
実写化されてて、うーん

今回の映画は、アメリカで作られたものとして

さらに映画では、キリスト教のキリシタンからの目線という事で・・・


ちょっと見方、考え方が

難しい、迷ってしまう・・・

この映画「沈黙 サイレンス」が

何を伝えたい、何を表現しているのかって?

しっかりつかめない、感じることが出来ない??


真意、軸が
ハッキリ捉えられなかった感じ・・・

個人的には・・・・




個人的な感覚では
映画のタイトル
沈黙 サイレンス

って、やっぱりキリストに対して?

キリシタンが弾圧されているのに

どうして・・・

「沈黙」「サイレンス」となっているのかって??

そういう所かな??


誰目線で
誰視点で

この時代の

「キリシタンの弾圧」

を映画にするか?


かなり違う映画になりそうだなって


日本に対して
どう感じどう描くのかって?

やっぱり、映画見た人

この点も気になるのではって?

個人的にかなり、気になりました。


映画の見逃し、ドラマの見逃しに動画配信サービスの利用も
posted by 東京喜多見より at 04:45 | 東京 ☀ | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
【10万円給付】申請書大阪市北区受け取りいつ?注意点は1点のみ チャイルドマインダー
人気記事
    ×

    この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。