UQモバイルのコミコミプランテレビCMで見て。お笑いコンビ「コロチキ」ナダルさんと西野さん出演しているCM。スマホ本体代もコミコミというのが、今のUQモバイルの一押しプランみたい。まさか??スマートフォンの本体代金まで??
それでスマホ料金が、1,480円〜ってちょっと信じられない感じ。
気になったので、UQモバイル公式サイトを見てみました。「UQ家族割」と「1年間」がキーワードになりそうです。
【UQモバイル】
通話もネットも
スマホ本体代も
コミコミ月額 1,480円〜ちょっと信じられないくらい激安ですね、さすが格安スマホって
でも本当に??安すぎますよね。
今回の「コミコミ」って
スマホ本体がコミコミっていうのがポイントですよね。
私のUQモバイル公式ホームページのサイトの
スマホ本体代コミコミプランの記載を
どこまで理解できているかって?心配ですが
スマホ本体代コミコミ
イチヨンパ
1,480円条件が
・
UQ家族割で2台目以降(新規ご契約の場合)・
1年間・通話
おしゃべりプラン
国内通話が何度でも「かけ放題」1回5分以内
・データ(インターネット接続)
月間データ容量
「増量オプション」適用で
最大2GB
オプション料月額(500円/月)2年間無料キャンペーン中
お笑い芸人 ザブングル出演のCMUQモバイルのスマホ本体代コミコミの
こちらでしっかり確認できました。やっぱりポイントが
「
UQ家族割」
が必要という事
となると
UQ家族割で2台目以降(新規ご契約の場合)UQモバイルのCMを見て
まさか?スマホ本体代も込みで
1,480円の月額料金から
格安スマホにしても安すぎっていう理由というか
条件があるって分かりました。
「
UQ家族割」をする必要があるって事は
スマホを変えたい、格安スマホに
本体代コミコミで安いからって
一人では、この1,480円のプランができないって。
家族割で、2台目以降の話になるって事ですね。
それが、期間的に
1,480円の料金の期間が
「
1年間」
あとは、スマホからのインターネット接続時の
データ容量に関してもちょっと心配。
月に最大 2GBになるのも
オプション料金が2年間無料キャンペーンの時期のみ
って事は、キャンペーン期間終了後には
オプション料金が発生するようになるか?
もしくは、オプションを外すか?
月に最大 2GBを
スマホからのインターネット接続の、データ容量に関しても・・・・


格安スマホで「UQモバイル」
テレビCMとか広告沢山ありますから
やっぱり大手キャリアからの乗り換え
知名度的にも
格安スマホデビューする人が「UQモバイル」選ぶ人多いみたいですね。
あとは、「ワイモバイル」ですね。
テレビCMも沢山宣伝されていますから
個人的には、大手キャリアスマホより
かなり安い格安スマホ
「UQモバイル」
「ワイモバイル」
さらにもっと安い格安スマホが
・IIJmio
・LINEモバイルなど
感覚的には
「UQモバイル」などの格安スマホは
大手キャリアと比べると安いけど
一般的な「格安スマホ」と言われるが
IIJmioなどの
通信会社でないのかなって?
posted by 東京喜多見より at 00:39
| 東京 🌁
|
スマートフォン
|

|