見れるみたいです。
どれだけ、インターネット接続をしたかという事を確認するって事になります。
アンドロイドスマホを使っています。
SIMフリーの「ASUS Zenfone3」スマホを使っていますが
インターネットなどのデータ通信量を
確認できる画面がこちら
グラフでも
WiFi接続時の
データ通信量は
別の画面で
完全に一致という
情報でないようですが
目安にできるかと思います。
毎月のスマホのデータ通信量って
決まっている人などは
意識して
抑え目に使う事ができそうですよね。
IIJmio(みおふぉん)
もう一つのスマホデータ使用量としては
格安スマホのSIMカードの会社が
IIJmioになります。
こちらと契約しているので
「IIJmio」会員専用のWEBページで確認できます。
使用量と
残っているデータ通信量のどちらも
1ヶ月 3GB使えるプランで利用しています。
使い切らなかったら、翌月まで
データ使用量を繰り越せます。
毎月、1ヶ月 3GBが補充されて
前月分も繰越て
トータルして使う事ができるようになっています。
最近では街中のお店の
アクセスポイントで
スマホからWiFi接続してデータ通信量の節約するようにもしています。