最近の記事
2014年07月08日

楽天市場からショップへ状況を確認してもらう?

楽天市場からショップへ状況を確認してもらう?

楽天市場トップ > ヘルプトップ > Q&A詳細

楽天から、楽天市場の店舗(ショップ)に問い合わせて
もらうことができるようです。

楽天市場のヘルプページ
ショップへ問い合わせても連絡がつかないという項目があるということは
楽天市場の店舗(ショップ)に問い合わせて、連絡が付かないという事が
あるようです。


楽天市場 ヘルプページ
http://ichiba.faq.rakuten.co.jp/app/answers/detail/a_id/25

ショップへ問い合わせても連絡がつかない
ショップへ、お電話でのお問い合わせはお試しいただきましたか?
お電話いただいた日時は、ショップの営業日時内ですか?

ショップへ、メールでのお問い合わせはされていますか?

メールを送ってから、2営業日以上経過していますか?


楽天市場からショップへ状況を確認させていただきます。

大変お手数をおかけしますが、以下の情報を楽天市場までご連絡ください。

■お客様の氏名
■ショップへメールを送った日時
■ショップへ電話で問い合わせた日時
■そのショップでお買物をしているかどうか
■受注番号(お買物をされた方のみ)
■ショップへお問い合わせされた内容

楽天市場からショップへ状況を確認してもらう?
役立ちブログ
楽天
楽天市場
ショップ(店舗)
楽天市場 ヘルプページ
ショップへ問い合わせても連絡がつかない
posted by 東京喜多見より at 03:46 | 東京 ☁ | ショッピング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

楽天市場で「ゆーみーショップ」で その3

not_pasokon_win7.jpg

楽天市場で「ゆーみーショップ」で その3
楽天市場で図書券(図書カード) 500円分

楽天市場で「ゆーみーショップ」で購入です。
楽天スーパーポイントと残金は銀行へ振込みです。

ご請求の案内の名前と別の名前で銀行振り込みしてしまいました・・・
その為?その影響で?

ご請求の案内
aaaa様←ここの名前と入金の際の名前を間違えてしまいました。

楽天市場 「ゆーみーショップ」へ電話しましたがつながらない。
再度、楽天市場 「ゆーみーショップ」へメール問い合わせ。
楽天市場で「ゆーみーショップ」で その2

その後

まだ、楽天市場 「ゆーみーショップ」から
メールが来ていない。

まだ、楽天市場 「ゆーみーショップ」から
電話がきていない。


無事、図書券(図書カード) 500円分 送ってきてくれるでしょうか??

正常でない場合
楽天市場で「ゆーみーショップ」で その3

役立ちブログ
間違い 確認 電話 楽天 ゆーみーショップ 繋がらない 留守電 みんなのレビュー 口コミ

sumaho_oritatami.jpg


追記2020年4月2日

売り切れで買えない・・・
在庫なし・・・なので


楽天でマスクを

中国から
タグ:楽天市場
posted by 東京喜多見より at 03:32 | 東京 ☁ | ショッピング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2014年07月07日

楽天市場で「ゆーみーショップ」で その2

楽天市場で「ゆーみーショップ」で その2
楽天市場で図書券(図書カード) 500円分

楽天市場で「ゆーみーショップ」で購入です。
楽天スーパーポイントと残金は銀行へ振込みです。

ご請求の案内の名前と別の名前で銀行振り込みしてしまいました・・・
その為?その影響で?

ご請求の案内
aaaa様←ここの名前と入金の際の名前を間違えてしまいました。

メール的にこうのようにやり取りがある感じ
--------------------------------------
ご請求の案内←足りない分の入金
--------------------------------------
楽天市場 「ゆーみーショップ」からあと2つのメールが送られてきません・・・・
(下記2つのメールくるはず)

入金を確認致しました

ご注文商品発送のご案内
--------------------------------------

こちらの間違いなので、メールで問い合わせ。
楽天市場 「ゆーみーショップ」から返信なしです。

こちらの間違いなので、直接電話で問い合わせ。
楽天市場 「ゆーみーショップ」は電話にでません。留守電に入れましたが・・・

再度、メールで問い合わせ。
--------------------------------------

電話繋がらないので、いちお、Googleで検索してみます。

Googleで「楽天 ゆーみーショップ 電話」で検索
【楽天市場】ゆーみーショップ | みんなのレビュー・口コミ←こちらをクリック

【楽天市場】みんなのレビューの画面で
キーワード 電話
「絞り込む」をクリック

その結果
「電話をしても繋がらない」との書き込みが結構あるようです。


こちらの間違いなので・・・
-------------------------------------------------------------
ご請求の案内
aaaa様←ここの名前と入金の際の名前を間違えてしまいました。
-------------------------------------------------------------

無事、図書券(図書カード) 500円分 送ってきてくれるでしょうか??


正常でない場合
楽天市場で「ゆーみーショップ」で その2

役立ちブログ
間違い 確認 電話 楽天 ゆーみーショップ 繋がらない 留守電 みんなのレビュー 口コミ
posted by 東京喜多見より at 18:40 | 東京 ☁ | ショッピング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

楽天市場で「ゆーみーショップ」その1楽天ポイントと現金で買い物

not_pasokon_win7.jpg

楽天市場で「ゆーみーショップ」で その1
楽天市場で図書券(図書カード) 500円分
ネットショッピング初心者ですが

普段買い物しないけど




楽天市場で「ゆーみーショップ」で購入です。
楽天スーパーポイントと残金は銀行へ振込みです。


メール的にこうのようにやり取りがある感じ

ご請求の案内←足りない分の入金

入金を確認致しました←入金の後

ご注文商品発送のご案内←待つのみ

今まで何度も
楽天ポイントを使って、足りない分を現金で払う
銀行振り込みで買い物してきたので

正常の流れは、このよう流れになっている感じ

実は、無料の楽天ブログを作っていまして
たまーに、楽天ブログでアフィリエイト売り上げがあると

楽天ポイントゲットできます。

その楽天ポイントを、楽天市場の買い物で使おうという流れに。

なかなか楽天ブログでの
アフィリエイトの売り上げが、好調でないために

なかなか楽天ポイントのみで、
楽天市場での買い物の料金を全て賄えないという事もあって

まず、楽天ポイントを全て使って
残金は、現金払いという感じ

最近は、銀行振り込みというのが多いみたいですね。

欲しいと思ったらすぐ買える!楽天市場は24時間営業中


そうそう、楽天ブログで獲得できた

楽天ポイントは、図書カード、商品券など
金券的なものを買って、

実店舗の金券ショップなどで換金する感じにしています。

役立ちブログ


追記
2020年4月2日

マスクが売り切れ
在庫なし
まさかの状況に・・・・

売っていないので
ネット通販では??

と考えると
楽天
Amazonですよね。

どちらで
マスク買ってみる??



行列に並んでも
マスク買えない状況が

2020年

まさか・・・・
コロナによって・・・・
posted by 東京喜多見より at 18:28 | 東京 ☁ | ショッピング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2014年07月04日

楽天ブログのポイント使う その4

楽天ブログのポイント使う その4

楽天ブログでアフィリエイトしてます。
・・・があまり稼げてません。

今日も、楽天のスーパーポイントで楽天で
図書券(図書カード)500円分を買いたいと。

今回は、こちらに。楽天のスーパーポイントで
楽天市場内のショップ「ゆーみーショップ」

--------------------------------
小計 600円←これが図書券(図書カード)500円分の値段
消費税 0円
送料 170円
ポイント利用 (全て) -504円
合計 266円←これがポイントで足りない分(銀行払いに)
--------------------------------
266円の足りない分は、銀行払いにします。

今日の銀行のATMが使えるようになったら
速攻で、足りない分の266円を振り込みに行こう。

東京三菱UFJのATMで差額266円の振込みを行いました。

振込手数料がかかるようでした。

東京三菱UFJのATMの振込み手数料
108円。

振込先の銀行は、東京三菱UFJ。

私の口座とは別の支店です。

同一の銀行で、他の支店だと
108円もかかるんだぁー。

ますます、取り分が少なくなります。

266円で図書券(図書カード)500円分を買えるなら。

266円+108円(振込手数料)で図書券(図書カード)500円分を買えるなら。
374円で、図書券(図書カード)500円分を手にできる計算。
500円-374円=126円が手にできる計算に・・・・。


楽天ブログのポイント使う その4
役立ちブログ
楽天のスーパーポイント
図書券(図書カード)500円分
東京三菱UFJのATMの振込み手数料 108円
同一の銀行で他の支店
posted by 東京喜多見より at 09:46 | 東京 🌁 | ショッピング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

楽天ブログのポイント使う その3

楽天ブログのポイント使う その3

楽天ブログでアフィリエイトしてます。
・・・があまり稼げてません。

今日も、楽天のスーパーポイントで楽天で
図書券(図書カード)500円分を買いたいと。

まずその前に、楽天ブログの登録してるメールアドレスの変更が完了。

では、本題の図書券(図書カード)500円分を買いにいきます。

前回買った、楽天のお店で・・・・
前回買った楽天のお店では、図書券(図書カード)500円分が売り切れのようです。

じゃ、他の図書券(図書カード)500円分であれば
今回は、こちらに。
楽天市場内のショップ「ゆーみーショップ」

楽天全体でも、図書券(図書カード)500円分を扱ってる店
殆んどないみたい。やっぱり、500円じゃ、利益少ないから?

まず、確認として
楽天スーパーポイントはいくらあるのか?
504円分あります。

なので、500円の図書券(図書カード)を楽天スーパーポイントのみで買えません。
足りない分のカード払い無理なようだし。
手間かかりますが、残りの金額を郵便とか銀行払いになりますが
これくらいの手間は。
--------------------------------
小計 600円←これが図書券(図書カード)500円分の値段
消費税 0円
送料 170円
ポイント利用 (全て) -504円
合計 266円←これがポイントで足りない分(銀行払いに)
--------------------------------
266円の足りない分は、銀行払いにします。

今日の銀行のATMが使えるようになったら
速攻で、足りない悔の266円を振り込みに行こう。

266円で図書券(図書カード)500円分を買えるなら。
手間じゃないです・・・・

現物が到着後、即、図書券(図書カード)500円分を
新宿の金券ショップへ持って行こうと思います。

楽天ブログのポイント使う その3
役立ちブログ
楽天のスーパーポイント
図書券(図書カード)500円分
posted by 東京喜多見より at 06:33 | 東京 ☔ | ショッピング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

楽天ブログのポイント使う その2

楽天ブログのポイント使う その2

楽天ブログでアフィリエイトしてます。
・・・があまり稼げてません。

今日も、楽天のスーパーポイントで楽天で
図書券(図書カード)500円分を買いたいと。

まずその前に、楽天ブログの登録してるメールアドレスの変更から。

今回の楽天のスーパーポイントのブログが
だいぶ前に作ったものなので
その時登録したメールアドレスは、もう存在しません。

その時使っていた、gooのフリーメールアドレスだったから。
gooは、フリーメールアドレスやめちゃったので
変わりのメールアドレスを登録です。

この画面からメールアドレスの変更ができるよう

楽天
楽天会員情報管理
会員情報管理 トップ > 本人連絡先の確認

無事、まだ他の楽天ブログに登録していないフリーメールアドレスを登録できました。

やっと、図書券(図書カード)500円分を買う行為に入れそうです。

楽天ブログのポイント使う その2
役立ちブログ

楽天のスーパーポイント
図書券(図書カード)500円分
posted by 東京喜多見より at 06:23 | 東京 ☔ | ショッピング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

無料ブログの楽天ブログのポイント使う その1

楽天ブログのポイント使う その1
無料ブログである楽天ブログでアフィリエイトしてます。
・・・があまり稼げてません。
楽天のスーパーポイントが。

楽天のスーパーポイントを使って
以前は、商品券など楽天で買って金券ショップで売るってことしてましたが。

最近は、楽天ブログで稼げなくなったので
商品券でなく、さらに安く買える図書券(図書カード)500円分にしてます。

今日も、楽天のスーパーポイントで楽天で
図書券(図書カード)500円分を買いたいと。

まずその前に、楽天ブログの登録してるメールアドレスの変更から。
ヤフーのメールアドレスを使ってますが
定期的にログインしていないと使えなくなってしまうようです

フリーメールアドレスだから、しっかり
定期的にログインしておく必要がありますね

楽天ブログに登録していた「メールアドレス」を
現在使えるメールアドレスに変更することから
始める必要があります

楽天市場で買い物する際
メールを受信する必要がありますからね


楽天ブログのポイント使う その1
役立ちブログ
楽天のスーパーポイント
図書券(図書カード)500円分
posted by 東京喜多見より at 06:18 | 東京 ☔ | ショッピング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2014年05月25日

文庫本を捨てるより

文庫本を捨てるより
文庫本を捨ててしまうより
多少なりともお金にした方が・・・

文庫本を売る際の
持って行く手間、運ぶ手間もあるだろうけど
捨てると 0円。
売る(買取り)すると、0円でない。

さらに、BOOKOFF(ブックオフ)で買った文庫本を読み終わって
再び、BOOKOFF(ブックオフ)にその文庫本を売る(買取り)って事も。

意外に、このBOOKOFF(ブックオフ)で買ったものを
その後BOOKOFF(ブックオフ)に売る(買取り)普通のようです。

BOOKOFF(ブックオフ)で売ってみた。その4


文庫本を捨てるより

役立ちブログ
posted by 東京喜多見より at 07:00 | 東京 ☀ | ショッピング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
【10万円給付】申請書大阪市北区受け取りいつ?注意点は1点のみ チャイルドマインダー
人気記事
    ×

    この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。